2021-02

登山

Blog-雪道のラッセルラッセル!岩谷十八夜観音堂

2月18日休みだったため、18日にあてつけて、以前から気になっていた山形県中山町にある「岩谷十八夜観音堂」に参拝することにしました。 山形県中山町観光協会HP「岩谷十八夜観音」 青森県の下北半島にある恐...
DIY

Blog-コーヒーを煎る

ぱっと見なんだかよくわからない道具を手に入れました。ラピュタに出てくるロボット・ライクな造形と、焦げ目ヴィンテージ感が相まって、未来と過去を同時に感じるのですが、そう思うのはわたしだけでしょうか? これはコーヒー豆を炒る道具です。 ...
登山

Blog-お坊さんの寝床「垂水遺跡」

氷に空けた穴の中に、くびったけ浸かっても笑ってられるほど、ワカサギに夢中な友達に誘われて、ワカサギ釣りに行ってきました。週1どころか週2ペースで氷の上に立ってます。 場所は山形市少年自然の家近くにある板橋沼。 ...
登山

Blog-山形百名山「富神山」

2月3日立春。 124年に一度、普通2月4日に迎える立春が2月3日になる大変めでたい年です。 されど、わたしの暮らす山形は雪国。一昨日は最低気温マイナス8度になっていますし、今もちらほら雪が舞っている空模様。 そ...
タイトルとURLをコピーしました